Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう

山翠舎のブログ

山翠舎の舞台裏ブログです。古木を使ったお店づくりのお話や、開店までのドキュメント、会社内のさまざまな動きなどを綴っています。

  • TOP ENTRY
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • 山翠舎ウェブサイト
  • 店舗デザイン.com
  • koboku通信web
  • CONTACT

山翠舎のブログ 引っ越しのお知らせ

2021年9月よりブログのアドレスが下記に変わりました。https://oasis.sansui-sha.co.jp/blog最新記事は,上記のURLにてご覧いただければと存じます。これからも山翠舎ブログをよろしくお願いします。

2021.09.04 13:47

工事風景11 "厨房床!(2重床式)" おまけ

皆様こんばんは!連日雨が続きますね。如何お過ごしでしょうか?湿気のせいか、少し頭が痛い日もあったり。そんな日は、起きて白湯をゆっくり飲んで、温めたタオルを目に当てて頭を覚まし、適度な運動をして… これは自論ですが朝の過ごし方で、1日のリズムはかなり変わります。梅雨の日こそ、自分を煽てて気分を上げていきましょう🌞今日は厨房床に引き続き、今回紹介した施工現場の厨房壁ができる過程をおまけでご紹介します!

2021.07.09 15:13

工事風景10 "厨房床!(2重床式)" 後編

皆様、こんばんは!現場管理の斉藤です🌛前編に引き続き、2重床式の厨房床施工を解説していきます。給排水管を設置後、パーティクルボードを張っていきます。材質が均一で、割れや反りに強いのが特徴です。

2021.07.08 14:02

工事風景9 "厨房床!(2重床式)" 前編

連日の投稿させていただきます🌝現場管理の 斉藤です。本日は2重床式厨房の施工過程を紹介します!

2021.07.07 09:44

  "心くばり" について

皆様、ご無沙汰しております。現場管理の斉藤です!久々のブログ更新で少々堅苦しいスタートになりました。

2021.07.06 13:32

山翠舎東京支社 抗菌・抗ウイルス化!

ご無沙汰しております。営業の岡田です。緊急事態宣言が続く中、皆さまいかがお過ごしでしょうか。仕事柄、飲食店経営者や業界の関係者とお話しする機会が多いので日々実感しておりますが、大変な思いをしていらっしゃる方々も多いことと思います。コロナの猛威が収まらないそんな今だからこそ、お客様にとっても社員にとってもより安心して来社できるよう、山翠舎ではつい先日、1月27日に東京支社の事務所や打合せルームの抗菌・抗ウイルス化を行いました!(▼天井・壁はスプレーガンで2度吹き)

2021.01.29 11:25

真空機を見に行きました

初めまして。研修中の小野です。先日ブッフルージュ様にお伺いし、山翠舎で納品させて頂いた真空機を見せてもらいました。真空機は、TOSEIさんのトスパックホット。こちら、調理した食材を暖かいまま真空パックできる優れものです。

2020.10.08 00:04

無料相談会アンケートのご紹介

山翠舎では随時無料相談会を行なっております。開業をご検討中の方、物件をお探し中の方、木の温もりあるお店を作りたいとお考え中の方…など、それぞれのお客様のご状況に合わせてお話をお伺いし、アドバイスやご案内を行なっております。

2020.07.06 08:50

Web料理通信2020年6月30日掲載のお知らせ

雨降りが続く今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。Web料理通信『The Cuisine Press』に2020年6月30日、山翠舎が掲載されました。

2020.07.04 09:36

解体した土蔵の土を再利用!?

こんにちは!こんばんは!ブログを書くのはかなり久しぶりな東京支社の小嶋です。実はここ1年以上書いておりませんでした。(サボっていたわけでは決してありません。しっかりと仕事はしておりました。)最近はコロナの影響で弊社もいわゆるリモートワークになっております。(建設業のため中々難しいところは多々ありますが、、、)そんな中、この時期だからこそ色々チャレンジできることがあるのではないか!??ということで、東京支社にて、とある実験をしてみました。

2020.05.11 13:01

〝魚トの神〟様 立川店

こんにちは、デザインチームの山岸です。先日、弊社施工実績店舗で府中店から引き続き2店舗目となる〝魚トの神〟様の立川店へお邪魔してきましたエレベーターで5階まで上がると店舗の入り口には松の古木の柱とアンティークの照明、格子の木製建具が私たちを出迎えてくれます。

2020.04.08 13:27

工事部 親睦会@昭和下町和出汁酒場 かんけり

こんばんは!工事部の田中です。先日、工事部の親睦会を兼ねて、上野にある弊社施工店舗の 昭和下町和出汁酒場 かんけり さんへお伺いしました!

2020.02.15 07:08

ABOUT

山翠舎の舞台裏ブログです。古木を使ったお店づくりや、開店までのドキュメント、社内で起きたさまざまな小話などを綴っています。

> 以前のブログはこちらから

POPULAR

Page Top

Copyright © 2023 山翠舎のブログ.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう